カタクリ祭り開催!
2016年04月13日
村花「かたくり」をはじめ、ニリンソウなど山野草が群生している北山のカタクリ群生地で、
「カタクリ祭り」がカタクリを愛する会の主催で開催されます。
今年は、例年より開花が早くすでに咲き始めています!
カタクリだけでなく様々な山野草も咲いています。
日時は
4月24(日) 午前11時~午後2時
場所 麻績村北山地籍
イベント内容
11時30分~アルプホルン演奏
・トン汁の無料サービス
・「お仙の茶や」無料食事券と割引券が当たる抽選会
・地元農産物・麻績村特産品の販売
「カタクリを愛する会」は、北山地籍のカタクリ群生地の保護と環境整備を行っている団体です。
カタクリの群生地の近辺の畑で、蕎麦を栽培し収穫したそば粉はすべて「お仙の茶や」で提供しています。
標高800mの地で栽培したそば粉は、風味豊かなそば粉として「お仙の茶や」の名物になっています。

写真は高野村長撮影の写真を拝借<m(__)m>
投稿者:admin